MENU
ウエディング会場のお好きなイメージは?
おふたりの話を沢山きかせてください。おふたりらしいコーディネートをご提案いたします。
緑あふれる自然のなかで祝うオシャレで洗練されているウエディングをイメージ。
「グリーン&ホワイト」をキーワードに、可愛すぎない大人のコーディネートに。
カスミ草、アジサイなどの野花系を使ってデザイン。緑の分量を増やすとよりナチュラルになります。
麻布や鳥かごなどの小物で演出するのもおすすめです。
子供の頃にあこがれたウエディングのイメージをそのままに。華やかに、賑やかにコーディネート。
「ピンク系」で、幸せの甘い香りに満たされる至福のスイートウエディングを。
レースやリボンをポイントにローズ、ラナンキュラス、シャクヤクなどパステル系のお花を使って。
ナフキンなどの小物の色は強い色を使わないようにするとかわいく仕上がるのでおすすめです。
優雅で気品あふれる大人のウエディング。空間をモダンに、上品に。
強い色をアクセントに、トレンドを取り入れながらも正統派を貫くコーディネート。
うるさくなりすぎないよう、色数は抑えてデザインを。ゴールド・シルバー系の小物を使ってもGOOD。
黒や赤系のドレスを着たり、かっこいい雰囲気にしたい方にもおすすめです。
凛とそして格調高く彩る和のおもてなし。
四季折々の美しさを取りいれてふたりの世界観を表現して。
喜びの日にふさわしい赤と白に自然の緑を添えれば華やかに。
ピンポンマム・ダリアにプラスしてバンブーや苔を飾るのも素敵。
和柄のライナーを取り入れるのも小粋です。
シンプルでありながらも存在感を放つ、洗練されたワンランク上の大人な特別空間を演出してくれる。
ネイビーやグレーのシックな色をメインに色は多くは使わず、キャンドルやガラス小物でスタイリッシュさを演出して。
クラシカルな柄や落ち着いた色のアイテムがオススメ。
寒色を多めに入れると初々しさや清楚な雰囲気も作れる品良いスイートカラー。
淡く可愛く華やかに、優しくロマンチックなウエディングを。
あたたかな甘いイメージから爽やかな印象も演出してくれるパステル。
チューリップやカスミソウを使ってふんわり仕上げて。オールシーズンおすすめのカラーです。